野望の日記

完全なる趣味ブログ。

SONY α6700 レビュー

α6600の後継機として2023年10月に発売されたα6700。

約6ヶ月ほど使用してのレヴューをしていこうかと思います。

 

 

主な特徴

今回初めてのSONYカメラでしたが、やはりSONYのAFはすごいなと実感!

写真よりも動画を撮っていた時の方が強く感じました。家族と甥っ子の誕生日会をしている時に、後ろに映っている人もいい具合のボケかんで撮ってくれるんですよ。

今までニコンのD5600を使用していたので尚の事そう感じたのかもしれませんね。

 

  • 4K HDR動画撮影
  • バリチル式タッチパネル液晶モニター
  • 約90%の視野率を誇る高精細な有機ELファインダー
  • ボディ内手ブレ補正

モニターや手ぶれ補正ですが、モニターはまあ最近のカメラなら普通に綺麗なので問題ないですね。手ぶれ補正は写真を撮っているときは無問題、動画はアクティブモードにしないとかなり気にして歩いたりしないと手ブレが目立ちますね。

 

  • 約2420万画素 APS-C CMOSセンサー
  • 高速連続撮影
  • 約610枚の静止画記録
  • 豊富なインターフェース

外観

α6600と比較すると、グリップ部が深くなり、ホールド感が向上しています。また、上面には新たにFnボタンが追加され、操作性が向上しています。

私が以前使用していたNikon D5600と比べてもグリップに対して不満なところはないですね。

性能

α6700は、α6600と同じ約2420万画素 APS-C CMOSセンサーを搭載していますが、画像処理エンジンは最新の「BIONZ X」に進化しています。これにより、高速・高精細な画像処理が可能になっています。

オートフォーカス

α6700は、α9 IIと同等のリアルタイム瞳AFを搭載しています。瞳をリアルタイムで検出し、ピントを合わせ続けることができます。また、リアルタイムトラッキングも搭載しており、動物や車などの被写体を自動で追尾することができます。

動画

α6700は、4K HDR動画撮影に対応しています。また、リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングも動画撮影時に使用することができます。

その他

α6700は、約90%の視野率を誇る高精細な有機ELファインダー、ボディ内手ブレ補正、約610枚の静止画記録など、充実した機能を搭載しています。

評価

α6700は、高性能なリアルタイム瞳AF、リアルタイムトラッキング、4K HDR動画撮影など、充実した機能を搭載したミラーレスカメラです。静止画、動画ともに高画質な撮影を楽しむことができます。

おすすめポイント

  • 高性能なリアルタイム瞳AF
  • リアルタイムトラッキング
  • 4K HDR動画撮影
  • バリチル式タッチパネル液晶モニター
  • 約90%の視野率を誇る高精細な有機ELファインダー
  • ボディ内手ブレ補正
  • 約2420万画素 APS-C CMOSセンサー
  • 高速連続撮影
  • 約610枚の静止画記録
  • 豊富なインターフェース

注意点

  • ボディ内手ブレ補正は5.5段分
  • バッテリー持続時間は約350枚

総合評価

α6700は、高性能なリアルタイム瞳AF、リアルタイムトラッキング、4K HDR動画撮影など、充実した機能を搭載したミラーレスカメラです。静止画、動画ともに高画質な撮影を楽しむことができます。

 

 

 

Hollyland Lark M2の使用感。

 

Lark M2を購入しました!!

てことで使用感なのですが、初めてマイクというものを使ってみてかなり満足感のいくものでした。:D 

このサイズ感がやっぱり最高ですよね!

服につけても全然目立たないし、服が伸びることもほぼほぼ無さそうだし👏

 

 

バッテリー

朝から普通に動画を撮って止めての繰り返しだったら一回充電を挟むかな?という感じですかね(NCオンで)。

途中で充電してもバッテーリーケースさえあれば40時間使えるということなので、私の使い方ではケースを充電せずに1週間の使用は簡単にできました。

 

   

 

操作性

充電ケースから取り出してホットシューに付けてケーブルつけて服に付けてと少し面倒感はありますが、まあどのマイクもこんなものなのかなと思います。

あらかじめ服等に付けた状態からの操作性ですが、この時は両方の電源ボタンを操作するだけなので不便さは感じませんでした。

 

繋がったかは受信機上部を見ればランプで確認できます。2個マイクを繋げたら上部ランプが2つ点灯します。

NCのオンオフもマイク側のボタンひとつで簡単に変更できます。

大きな不満点といえば、カメラのストラップが音量ダイヤルに触れて知らぬうちに音量が変わることですね。たまに変わっていないか確認することが大事です。

 

  

サイズ感

バッテリーケースに全て収納してのサイズ感は、

  縦・3.6cm 横、8.6cm 高さ・5.3cm 重量・140g

サイズは今世に出ているスマホよりも少し小さく厚みがあるかなというところです。カバンの中にすっぽり入るので全然邪魔になりませんね!

マイクは重量約9gなので服に付けても全く気にならないです。500円玉が無かったので伝わりづらいですが大体同じくらいのサイズ感。

 

  

 

他に良かった、悪かった点

良かった点:①風防が付属品としてあるのですが、NCをオンにした時に結構綺麗に

      音も入るしそこまでNC感が無いですね。なのでそこまで気にならない

      人であれば、風防をつけずに収録しても問題ないかと思います。

 

      ②マイクのロゴが気になる人も出てくるかと思います。その対策で、

      付属品にステッカーが付いているのでそれで隠すことができます。

 

悪かった点:①やはりマグネットでマイクを取り付けるため、気が付かぬうちに

      落ちていることがあるんです。案外磁力は強めかなとは思うんですが、

      実際に旅行に行って1つマイクを紛失しました😭

 

      ②マイクに風防を取り付けた時、全部隠れてしまうのでボタンの操作を

      し辛い部分もありますね。

 

25,000円ほどで購入しましたが、この価格でこれだけ気軽に綺麗に音声が撮れて特に不満は今のところないのでこのままずっと使い続けていこうかと思います!

1つ無くしたマイクは、現在公式とやりとりをしていてなんとか単品で購入することができそうな感じです。公式さんなんとか頼みますよ…😭

ワイヤレスマイクの必要性について Lark M2

先日長野旅行に行った際に、一眼レフで動画を撮っていたのですが環境音が大きくてなんて言っているのかわからないシーンが多くありました。

当然そのせいでボツになる場面も多々出てきたため、これからも動画を撮ろうと思うと流石に生産性が悪すぎるということで、ワイヤレスマイクを購入した方がいいのかな?と思う様になったんです。

 

↑↑この様なやつですね。

これがあればそんなに目立たないし、ワイヤレスだから邪魔にならないしいいのかなと

 

ですがさまざまな動画を見て、目立たないって言ってもぱっと見は結構デカくないか?と思ったのです。

いやほんとでかいよ!😅

 

てことで買うか買わないか悩んでいたところ、1月中旬になって新しいマイクが出たんですよ!

それがこちら↓↓

マイクはなんと、500円とほぼ変わらない大きさ。これは神がかってる!

本当に今までのマイクに比べたら全然気にならない大きさになっているんですよ!

 

レシーバーにゲイン調整用のダイアルが付いていて、直感的に調整可能。

他にもバージョンによっては、スマホ用のレシーバーも付属しているのでどんな物にも利用可能👍

 

それにこの大きさでノイズキャンセリングも対応している。M1に比べたら、ノイキャン時の音質についてかなり改善している模様です。この小ささ、機能、価格を考えたらものすごくお買い得ですよね〜

 

価格を削っている分本体側にメモリーが付いていないため、バックアップがないのが難点ですがまあそこは目を瞑るべきなのか…?

なんにせよワイヤレスマイク界に激震が走ったのは間違い無いのではないでしょうか。

 

 

 

2024年のスタート?

2024年もよろしくお願いいたします!

年も明けて1週間が経ち、みなさんどのように過ごされてきましたか?

詳しくは話せませんが私は年始早々いろんなことがありました。

そんな中年始早々の地震により、いい思い出にはならなかった方もいると思います。

 

無事に生き残った方は家族や友人、故人の為に、あるいは被害に遭っていない方は被災者の方々に寄り添って少しでも明るく・平和に亡くなった方々の分まで生きましょう。

らしいことはなんでも言えますが、落ちる時は落ちていいし上がる時は上がっていい、そんな成り行きで生きていくって考えが1番心を落ち着かせられる薬なのかもしれませんね。

 

今年は年始からいいこと無かったし、これからは上がっていくばかりだ!!

イタリア旅行に行くのだ!!

今度イタリアへ旅行に行くのですが、海外に行ったことのある皆さんは

どんなことに困ったりしましたか?

調べる限りではやはり、スリやぼったくりというように人に関することが多い様ですがそのほかのことでもありますか?

 

これを持って行った方がいい!や、これは気をつけた方がいい!

ということがあればぜひ教えて頂きたいです😖

iPad mini改造計画。

iPad miniを車載して移動中にYouTubeを見れる様にするのです。

ですが、よくあるのは吸盤タイプのアームでホールドしたり案外見た目が良くないんですよね〜

 

Amazonでマグネットタイプの車載ホルダーを購入し、付属してきたプレートをiPad裏に貼り付け、ナビ上にマグネットを取り付けることで車載を可能にしました!🫶

f:id:ambitionss:20231127135428j:image

f:id:ambitionss:20231127135759j:image

iPadが丁度ナビの大きさと同じなので、めちゃめちゃ違和感なくできましたね。

 

f:id:ambitionss:20231127140155j:image

スマホとナビを有線で繋げて見れる様にするか悩んでいましたが、それも面倒でずっとやってこなかったので本当に楽にQOLが爆上がり間違いなし!🫰

 

 

 

BIRAKU シャワーヘッド

山善とArromicのコラボ商品であるシャワーヘッドを購入しました!

f:id:ambitionss:20231122002528j:image

今回購入した目的としては、節水と水の止水です。

節水に関しては、最大50%カット。

シャワーヘッドのボタンのON/OFFできるのです。

f:id:ambitionss:20231122003051j:image

そんなに要らないだろ〜と思っていたのですが思いのほか便利で気に入りました笑

そしてナノバブルを発生させて肌の汚れを落としやすくするそうです。

マイクロバブルでは無いので、効果はどうなんでしょうね🤔

f:id:ambitionss:20231122003307j:image

取り付けに関しては、付属アダプターがあるのでほとんどのヘッドには付けられると思います。

f:id:ambitionss:20231122003437j:image

f:id:ambitionss:20231122003453j:image

私の家はKVKのヘッドだったので、アダプターにKと刻印のあるものを使い簡単に取り付け完了!

f:id:ambitionss:20231122003450j:image
f:id:ambitionss:20231122003456j:image

これで少しでも水道代、ガス代節約だ〜!🙌